

企業理念
企業理念
-Philosophy-
人・企業・社会のお役に立つことで、
全社員の物心両面の幸福を追求する
会社の目的
-Purpose-
まちを楽しく、おもしろく。
行動価値基準
-Value&Principle-
1 主体性・自律性をもって取り組む
主体性・自律性があれば、仕事が自分ごとになる。
自分ごとになれば、自らの意志と責任の元に努力を惜しまず、良き仕事ができて、相手にも届く。
何より自らが成長する。自分の成長は、そのまま会社の成長になる
2 目標を高くもつ
目標を高く持つことは、発想の自由度を広げるとともに、最大値の努力につながる。
たとえ目標に到達できなくても、大きな学びと進歩が得られる。
めざすべき以上のことをめざすことで、めざす場所にようやくたどりつける
3 お客様との信頼関係を築く
仕事をする上で相手との橋となる「信頼関係」。橋が架かれば、相手に届く。
相手に伝わる。相手の場所に行って話を聞くこともできる。「信頼関係」は最強の武器。
その武器は、相手を思い、伝え続けることで獲得できる
4 チェンジ、チャレンジは成長
毎日一生懸命仕事をしていたら成長できる、とは限らない。
そこにチェンジ、チャレンジの要素があれば、必ず成長できる。
日々少しでも変わり続けて改良すること、いまの自分の能力を超えたことに挑戦することが、成長の大切な栄養素
5 素直・謙虚・感謝の心をもつ
成長する人、仕事ができる人に、共通する人間力の3大要素が、素直・謙虚・感謝の心。
その心を育むコツは、自分がいまも無知で不完全であることを知り、素直に「ありがとう」と「ごめんなさい」を伝えること
6 わくわく、明るく、前向きに
明るい・暗い、前向き・後向きは、自分で選択するもの。
気分や状況に左右されて暗く後ろ向きになってしまう時も、自らの意志で、明るく前を向くことを選択しよう。
どんな仕事でも楽しさは見つけられる
7 利他の心を大切にする
利他の心=「自分よりも他人を優先し、誰かの何かの役に立つこと」は、仕事のやりがいや人生の生きがいそのもの。
自分が何かに貢献できていることを感じられると嬉しくなる。
利他の心は自分も幸せにしてくれる